手紙のプロデュース

普段は言えないけれど、こんな時くらいは素直に伝えたい。

そんな方に寄り添うために、手紙のプロデュースは生まれました。

大切なタイミングだからこそ、

「何をどう書けばいいのかわからない」
「気持ちはあるのにうまく言葉にできない」など、

手紙を書きたい気持ちはあるものの、なかなか一歩を踏み出せないという声を、これまで沢山聞いてきました。

そこで、“想いを言葉にする” ところから寄り添って、安心してその一歩を踏み出していただけるサポートをしながら、

「想いに合ったレターセット」をつくる特別な体験を楽しんでいただけるように、『手紙のプロデュース』を考案しました。

言葉で伝える以上に、相手を大切に思う気持ちを伝えてくれる「手紙」を通して、

大切な人との関係がより深く優しく結ばれていくことを願っています。


▽ これまでのご相談事例

・ウエディングでの花嫁の手紙/両親への手紙
・プロポーズや記念日でのサプライズレター
・還暦、退職、成人など節目のお祝い
・結婚式でのスピーチ用のお手紙
・誕生日や人生の節目の「言葉の贈り物」

プロデュースの流れ


1.ヒアリング

オンラインやチャットのやりとりで、ヒアリングをさせていただきます。

いくつかの質問事項をもとに、思い出を振り返りながら、「伝えたいこと」を整理していく大切な時間です。

2.構成提案

ヒアリング内容をまとめた「Writing Compass」を作成し、ご提案します。世界に一つのレターセットをつくるためのカスタムレシピや、手紙を贈る相手に合わせた文章の構成提案などが書かれています。

3.紙の選定

“もう一人の語り手”となってくれる「紙言葉」は、NATURE LETTERだけの独自の表現。

相手を思いながら紙をセレクトすることで、紙からも想いを伝えます。

4.佇まいをカスタム

佇まいや、スタイル、色味など、文面以外からも「その人らしさ」と「想い」を伝えるためのレターセットを仕立てる仕上げていきます。


お問い合わせについて

手紙のプロデュースのご依頼は、NATURE LETTERのオンラインサイトより承っております。

内容やご予算に合わせたご提案も可能ですので、まずはお気軽に、[コンタクトページ]または[Instagram @letter__15]のDMからご相談ください。

プロデュースの詳細については下記PDFにまとめております。▽